メーカー名 | ダイワ / DAIWA |
商品名 | ソルティガ エクスペディション / SALTIGA EXPEDITION |
品番 | 8000H |
商品情報 |
メインシャフト部、ラインローラー、さらにボールベアリングをマグシールド化 さらに耐久性と回転性能が向上した遠征スペシャルモデル ヒット後、力強い突っ込み、走りで抵抗するマグロ・ヒラマサ・ブリ・カンパチ・GT・カジキなど、オフショアゲームで狙える最大級のターゲットを獲るために開発されたダイワ究極のソルトルアーゲーム用スピニングリール。 既存のモデルにも採用されている防水・耐久テクノロジー「MAG SEALED(マグシールド)」に加え、新テクノロジーであるマグシールドボールベアリングをラインローラー部(1個)、ハンドル軸(2個)に装備。 これにより防水性能、回転性能がこれまで以上に向上。 初期の回転性能がより長期間維持される。またフルマシンカットのラジエーションドラグノブを標準装備し、ドラググリスを改良したことで、常に安定したドラグ性能を発揮。 強さと軽さを兼ね備えたZAION製エアローターの採用で、ハンドルの初動が軽いのも特長。 パワーだけでなく、オフショアゲームを快適に楽しめるようにダイワテクノロジーの粋を結集。 ラインナップは、キャスティングでの大型ヒラマサやGT狙いに最適な5500Hとマグロを想定した8000Hの2種類。 【8000H】 7000Hドッグファイトの上をいくソルティガ史上最大のラインキャパシティーを搭載したモデル。 太糸PEを使用し、本気で100kgオーバーのマグロを狙うときが出番。 新開発のドラググリスへの変更により、高負荷、長時間のファイトにも対応。 またラジエーションドラグノブの採用で、大型マグロとの壮絶なファイトにおいても、ノブが溶ける等のトラブルを解消。 さらにマグシールドによる防水性能の持続と、圧倒的な耐久性を誇るハイパーデジギヤが、モンスターとのファイトをサポート。 夢のサイズを獲るためのモデルだ。 |
スペック |
■巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):144 ■ギヤ比:5.7 ■標準自重(g):875 ■最大ドラグ力(kg):30 ■標準巻糸量PE(号-m):6-540、8-400、10-300 ■ベアリングボール(ボール/ローラー):13/1 ※巻糸量のPE号-m表示はUVFソルティガ8ブレイド+Siを基準。 ソルティガ他モデルとのスプール互換性について ■8000H:10ソルティガの6000、6500、7000、02ソルティガ・Z5000、6000、6500のスプールとの互換性あり。 |
関連商品 |
ソルティガ エクスペディションシリーズ |
注意事項 | ----- |
在庫について | マルニシショップにて掲載、販売しております商品は実店舗と在庫を共有しているため、「在庫有り」の場合でもご注文後に欠品が発生する場合がございます。 お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、その際はご注文をキャンセルさせていただく事もございます。 何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 |
価格 | 109,800円 (税込 118,584 円) 送料別 |